介護職員は、デイサービスや訪問入浴、訪問介護、入所施設などで働きます。これらの場所では、慢性的に人材不足であることが問題となっています。せっかく就職してくれたのに、すぐ退職してしまう、人材の入れ替わりが激しく、スキルのある人材の確保ができないといったことも問題になっています。
なぜ介護職員は万年人材不足になっているのでしょうか。その理由の一つは、仕事がきついということが一番にあげられます。介護を行う場合は、その介助量の程度にもかかわりますが、排泄の介助や入浴の介助といったことが多々あり、非常に体力を使う仕事が多いのです。その上夜勤などがあると、体力的に限界ということも少なくありません。特に人材不足が深刻化すると、その分勤務しなくてはいけないので仕事は過酷です。そのような事が積み重なり、仕事がきついと感じてしまう職員が増え人材不足と繋がっていくのです。
もう一つ重要な理由があります。それは介護職員は他の業界に比べて給料が安いということです。もちろん施設などによってその待遇が異なるので、すべてのところで安いわけではありません。しかし介護施設では、介護保険からの徴収によって給料が出されるのです。そのため医療保険分野である病院などと比べると、どうしても給料は安くなるのです。過酷な勤務をしながら、それに見合った給料が出なければ、当然不満も出てくるのではないでしょうか。そのため仕事とその報酬のバランスに満足ができず離職する人も後を絶ちません。人材不足を解消するためには早急な対策を取る必要があるのです。
Comments are closed.