介護業界に人材不足の話題が度々のように取り上げられるのは、それだけ多くの人が関心を寄せていることを指し示しているといえるのではないでしょうか。高齢化社会の進行という事態が大前提にあることはまぎれもない事実といえますが、ここまでホームヘルパーやケアマネージャー、ケースワーカーなどの介護職員の人材不足が進んでいるということには、介護施設の運営者やマネージャーも危機感を抱いているのです。
思うように人材が確保できない理由ともいえるのが、介護職員の仕事のハードさといえるでしょう。入所者のトイレや入浴、食事の介助はもとより、レクリエーション活動の企画運営や送迎バスの運転などの雑務もこなさなければいけません。あまりのハードさに「辞めたい」という思いを抱いてしまう職員が後を絶たない現状もあります。サービス付き高齢者向け住宅や特別養護老人ホーム、ケアハウスなどの介護施設が増える一方で、介護職員の数が一向に増えない状況が続いています。数少ない職員数で多くの入所者の面倒をみることで、余計に職員に負担がかかるという悪循環が続いているのです。
そんな中、職員の悩みや懸念事項などを積極的にヒアリングして解決に導くという取り組みも見られるようになってきました。せっかく介護職員としての仕事をスタートしたにもかかわらず、直ぐに辞めてしまうという人を食い止めたいという思いが込められているのです。介護現場の安定運営に向けての模索が続いています。
Comments are closed.